検索


- 8月26日
地球温暖化の原因である二酸化炭素は分解できないの?
暑いです... もぅ毎日、毎日暑くて何もする気になれませんよね。 こんなにも暑いのは日本だけではありません。実は世界中で異常気象が発生しているんです。 アメリカのデスバレーではなんと最高気温54℃を突破したそうですよ。 それでも住んでいる人がいるんですからスゴイですよね。...


- 5月20日
ボールペンはどのくらい書けるの?衝撃な結果に驚いた!
いつも使っているボールペン。ふと「このボールペンってどのくらい書けるんだろう?」と気になりました。 というわけで今回はボールペンがどのくらいの距離を書けるのかを調べてみました。 実はスゴイ結果だったんです!ぜひご覧ください! 目次 01.ボールペンで書ける距離...


- 4月1日
最強のテープはコレ!何でも補修できる超強力テープおすすめ3選!
「強力なテープ」と聞かれてまず思い浮かべるのはガムテープですよね。 おそらくほとんどの人が布ガムテープを思い浮かべるでしょう。 でも!世界にはガムテープとは比較にならないくらい強力な『ダクトテープ』というものがあるんです。...


- 2月11日
これ何の味?本当は何の味かわからない食べ物14選
名前はよく知っているけど、実は何の味なのかわからないっていう食べ物がよくありませんか? 例えばスーパーのカレーコーナーに行くと、カレールーと一緒にコンソメやフォンドボー、ブイヨンが並んでいますけど、何が違うのかわからないですよね......


- 1月28日
料理男子が憧れる至高のキッチングッズ!オシャレアイテム5選
最近では料理をする男性が増えていますよね。YouTubeなどでも男性が作る創作料理なんかが大人気です。 私はプロの料理人として飲食店で働いていたことがあります。 お客様から直接「あの料理、美味しかったです!」と初めて言っていただいたときのことは未だに忘れたことはありません!...


- 1月7日
植物肉って本当に美味しいの?代替肉が絶対必要になる4つの理由!
世界中で深刻化している地球温暖化。毎年自然災害が悪化し続け、生体系にも大きな影響が出ています... その温暖化の改善策の1つして、環境にやさしい植物からつくる代替肉が登場しました。 代替肉は現在では「植物肉」という新しいジャンルとなり、その市場はなんと2022年には世界で7...


- 2022年12月19日
大きくてワイルドな肉が食べたい!BBQでも盛り上がるオススメ13選
テレビやアニメなどの動画でよく見るデカくてワイルドな分厚いお肉を食べてみたいなー!って思うことはよくありますよね! でも... スーパーに行っても薄い牛ステーキくらいしか売っていませんし、お店で食べようとしても高すぎて食べれません......


- 2022年10月30日
普通に食べるだけで痩せていく!糖質カット炊飯器が凄すぎる5つの理由
みなさんはダイエットをしていますか? でもダイエットって本当に大変ですよね... 仕事が忙しくて運動する暇なんてないし、ご飯だって我慢したくありません! もちろんお酒だって飲みたいし、女性ならスイーツやアイスだって食べたいですよね!...


- 2022年10月23日
から揚げにレモンをかける問題に終止符!歴史に残された4つの真実とは!
みなさんは鶏のから揚げにレモンはかけますか? から揚げにレモンをかけるか、かけないかは意見がけっこう別れると思います。 そして、誰もが確実にうなづける答えが無いまま現在もこの論争は続いています。 でも... そもそも何故、から揚げにレモンが付いているのでしょうか?...


- 2022年10月15日
最高に料理が美味しくなる!魔法の油「ラード」とは!
みなさんは普段、料理をするときにいつも何の油を使っていますか? おそらく多くの人はサラダ油やオリーブ油などの植物油を使っていると思います。他には、ゴマ油やオリーブオイルなども多いでしょうか。 実は『ラード』という油を使うと、揚げ物や炒め物、汁物などのいつもの料理が格段にアッ...


- 2022年10月9日
海外旅行で絶対知っておくべき世界の変わった法律20選!
日本の法律と世界の法律は同じではありません。 実は日本での常識は、外国では全く通用しないことが多いのです!! 今回はその中でも日本とは全く変わった世界の法律をご紹介します。 知識不足で海外旅行をすると、大きな罰金や捕まって実刑となって帰ってこれない場合があります。...


- 2022年9月26日
男性のシミを取るオススメ方法と顔が老けていく4つの原因!
みなさんは自分の顔が老けたなと思ったり、誰かに言われたことはありますか? 年齢を重ねるたびに増えていくシワやシミ、乾燥によるガサガサ肌などの肌トラブルは顔が老けていく原因になります。 特に顔にできるシミは男性にとっても多くの人の悩みでもあります。...


- 2022年8月2日
無添加のインスタントラーメンなんてあるの?安心で美味しいオススメ19選!
最近のインスタントラーメンは本当に美味しいですよね! 価格が安いのでコンビニやスーパーに行くたびについつい買ってしまうのですが、心配なのはインスタントラーメンに多く使われている危険な添加物です... 添加物は食べ過ぎると癌になるリスクが高くなるなど体にはとても悪いと言われて...

- 2022年6月15日
幻のキノコ「博多すぎたけ」が購入できる!日本唯一の販売店とは!
みなさんは「博多すぎたけ」というキノコをご存じですか? 博多すぎたけは幻のキノコと言われているほどのレアな品種です。 栽培が非常に難しいため大量生産することができず、天然ものは一般の市場には出回ることがありません。 そのため、これまではキノコ愛好家たちだけが密かに楽んでいる...


- 2022年4月28日
食べても絶対に太らない食べ物はあるの?痩せるダイエット食材20選!
みなさんは体重を気にしていますか?美味しいものは食べたいけれど、ダイエットのために我慢している人はとても多いかと思います... でも、出来るならお腹いっぱいになるまで美味しいごはんを食べたいですよね! そこで!! 今回は、絶対に食べても太らない食材があるのかを調べてみました...


- 2022年4月27日
一般的な蕎麦って、そば粉の割合がどのくらいなのか調べてみた!
スーパーなどで販売されている100円程度の乾麺の蕎麦って、いったい何割のそば粉が入っているのか気になったことはありませんか? 袋を見ても書いていないですし... あまりにも安いのでそば粉がほとんど入って無さそうでとっても怪しいですよね......


- 2022年4月22日
雨に濡れると頭がハゲるって本当?雨の成分っていったい何なの?
みなさんは雨になると絶対に傘をさしますか? 私は昔、フランスに旅行したことがあるのですが、そのときに結構な雨が振ったのですが傘をさす人はほとんどおらず、フードを被ってそのまま。といった人が多いことに衝撃を受けました! フランス人のガイドの人に聞くと、『フランスでは雨が振って...


- 2022年4月19日
海外もお小遣い制なの?世界の家計の管理方法を調査してみました!
日本では結婚すると嫁が夫の給料をもらい、夫にお小遣いを渡して財布の紐を管理するという「お小遣い制」という結婚制度があります。 日本ではよく見られる家計の管理方法なのですが、よく考えれば絶対におかしいと思いませんか? これは世界でも同じなのでしょうか?...


- 2022年4月5日
ほとんどの人が間違えている納豆の食べ方!最も美味しくなる正しい食べ方
日本人の多くの人に愛されている国民食である納豆。臭いのキツい納豆は食べるのはムリ。と言われていた海外でも最近ではスーパーフードとして注目されています。 納豆の輸出量では韓国や中国のアジアを抑えアメリカが最も多く、年間でなんと約700トンも輸出されています!!スゴイですよね!...


- 2022年3月30日
もしも絶対ダメと言われる食べ方をしたらどうなるの?危険な29選
みなさんは、普段絶対にやってはいけないと言われている食べ方をやったことはありますか? 例えば、豚肉やキノコを生のまま食べてみたり、1年以上消費期限が切れた調味料を使うなど、もしかしたら一生やらないかもしれないことですよね。...