進化した完全栄養食!「ベースフード」がスゴイ!

みなさんは完全食というのをご存じですか?
現代人の偏った栄養を完全に補うことのできる未来の食事とも言われています。
これまでの完全食は、その名の通り栄養面は完全なのですが、美味しさという面ではイマイチでした。
ですが、最近では美味しくて体に良い、新しい完全栄養食があるんです!
今回は進化した完全栄養食をご紹介します!
進化した話題の完全栄養食
主食だけで簡単に美味しく、栄養を取れると話題なのが完全栄養食ベースフードです!
これまでの完全栄養食は、サプリ的なものが多く、プロテインのように、粉末で作成するドリンクタイプのものが多く、つくるのがめんどくさかったり、決して美味しいとはいえないようなものばかりでした...。
そこで、美味しくて、体に良い完全な栄養が取れるように開発されたのがベースフードの完全食なのです!
ベースフードって何?
「主食だけで健康になれないか?」
という発想の元に、1食で1日に必要な栄養素の1/3がすべて摂取できる、主食タイプの完全栄養食が特徴なのがベースフードです!
ベースフードは大豆や全粒粉、昆布、チアシードなど、10種類以上の原材料を使用して、高い栄養素と美味しさの両方を実現しました。
美味しくて、体に良く、さらに普段の食事として簡単に接種することのできる、これからの現代にに相応しい進化した食事です。
ベースフードには、パンとパスタの2種類があります!
どちらも主食タイプで、手軽にそのまま食べることのできるパンタイプと、簡単に調理ができるパスタタイプがあります。
しかも、1日3食を食べる必要はなく、毎日食べる必要もありません!
完全な栄養を取るためには目安として月20食程度でOKで、普段からちゃんと食事をしていればそれ以下でも大丈夫です!
体のコンディションを整えるために適度に接種するのが最も良い方法でしょう。
ベースフードの特徴!
ベースフードの特徴は完全な栄養だけではありません!
他にも現代人に嬉しい特徴があります!
植物由来のたんぱく質が約30gも入っています。
全粒穀物由来の食物繊維がたっぷり約7g含まれています。
糖質は約30〜40%オフ
体に必要なビタミンとミネラルが26種も入っています。
チアシード由来のオメガ3脂肪酸が約1gも含まれています。
合成保存料、合成着色料は不使用!
常温保存で約1ヶ月もちます。
まとめ
これまでの完全食は美味しくないものが多く、接種するのも面倒なものが多かったです。
栄養が不足しがちだったり、偏っていたりなど完全栄養食は非常に魅力ですがなかなか続かないものばかりでした。
ベースフードは同じ思いをした開発者がつくったあたらしい完全食です。
筆者のオススメはパンタイプです!
電子レンジで温めるだけで美味しく食べれます!
しかも栄養だけではなくて、便秘改善などの効果もありますよ!
偏った食事などで健康に心配な方はぜひベースフードを利用してみてはいかがでしょうか!