最も当たりやすい宝くじはコレ!当選率や仕組みまで徹底解説!
最終更新: 2020年11月9日

宝くじで億万長者になるということは、誰もが夢見ることですよね!
筆者は「買わなければ夢は0%」を公言し、6年間以上ジャンボ宝くじとロト6を購入していますが、3,000円しか当たったことがありません...。
「こんなにも当たらないものなのか…。」
と嘆きながらも毎回購入しています。
いったい宝くじの当選確率はどれくらいなんでしょうか。また、どの宝くじが一番当たりやすいんでしょうか?
というわけで、今回は最も当たりやすい宝くじを大調査しました!
絶対に宝くじを当てたい!という人は、購入の際にぜひ参考にしてください!
現在、日本にはたくさんの種類の宝くじがあります。今回はその中でも最も有名な14種類の宝くじを調査してみました!
それぞれの宝くじの特徴や、当選確率を詳しくご紹介します!
ネットで購入できる宝くじ
宝くじは、宝くじ売り場だけではなく、宝くじサイトや金融機関のネットバンクからも購入できます。
まずは、インターネットから購入できる宝くじをご紹介します!
01.ジャンボ宝くじ

組・番号などが決められた宝くじで、抽せんで決定した当選番号と一致すれば当せん金を受け取ることができます!
発売額やエリアによって異なる「ジャンボ宝くじ」、「全国通常宝くじ」、「ブロック宝くじ」の3種類があります。
■「年末ジャンボ宝くじ」の当選金と当選確率(2018年の場合)
1等:7億円 ⇒確率 2000万分の1
1等前後賞:1.5億円 ⇒確率 1000万分の1
2等:1000万円 ⇒確率 666万分の1
3等:100万円 ⇒確率 20万分の1
ジャンボ宝くじなどは1,000万枚を1ユニットとして発行し、毎回「1ユニットに1等を5本」などと当選金を振り分けて発売しています。
02.ロト7

自分で数字を選ぶ数字選択式の宝くじです。1~37の数字の中から異なる7個の数字を選び、一致数ごとに当選金が当たる仕組みです。 1等はキャリーオーバーで最高10億円が当たります。 ■当選確率 1等:約4億円 ⇒申込数字が本数字7個すべて一致 ⇒確率 1/10,295,472 2等:約1,000万円 ⇒申込数字が本数字6個と一致し、更にボーナス数字2個のうち1個と一致 ⇒確率 14/10,295,472 3等:約100万円 ⇒申込数字7個のうち6個が本数字に一致 ⇒確率 196/10,295,472 4等:約12,500円 ⇒申込数字7個のうち5個が本数字に一致 ⇒確率 9,135/10,295,472 5等:約2,000円 ⇒申込数字7個のうち4個が本数字に一致 ⇒確率 142,100/10,295,472 6等:約1,000円 ⇒申込数字が本数字3個と一致し、更にボーナス数字1個または2個に一致 ⇒確率 242,550/10,295,472
03.ロト6
自分で数字を選ぶ数字選択式宝くじです。1~43の数字の中から異なる6個の数字を選び、一致数ごとに当選金が当たる仕組みです。 1等はキャリーオーバーで最高6億円が当たります。 ■当選確率 1等:約2億円 ⇒申込数字が本数字6個すべて一致 ⇒確率 1/6,096,454 2等:約1,000万円 ⇒申込数字が本数字5個と一致し更にボーナス数字1個と一致 ⇒確率 6/6,096,454 3等:約30万円 ⇒申込数字6個のうち5個が本数字に一致 ⇒確率 216/6,096,454 4等:約6,800円 ⇒申込数字6個のうち4個が本数字に一致 ⇒確率 9,990/6,096,454 5等:固定1,000円 ⇒申込数字6個のうち3個が本数字に一致 ⇒確率 155,400/6,096,454
04.ミニロト
自分で数字を選ぶ数字選択式宝くじです。1~31の数字の中から異なる5個の数字を選び、一致数ごとに当選金が当たる仕組みです。 1等は約1,000万円が当たります。 ■当選確率 1等:約1,000万円 ⇒申込数字が本数字5個すべて一致 ⇒確率 1/169.911 2等:約15万円 ⇒申込数字が本数字4個と一致し更にボーナス数字1個と一致 ⇒確率 5/169.911 3等:約1万円 ⇒申込数字6個のうち4個が本数字に一致 ⇒確率 125/169.91 4等:約1,000円 ⇒申込数字6個のうち3個が本数字に一致 ⇒確率 3.250/169.91
05.ナンバーズ4

自分で数字を選ぶ数字選択式の宝くじです。好きな4ケタの数字と申込タイプを選ぶことができます。 ストレートで約100万円が当たります。 ■ストレート:約90万円 ⇒4ケタの数字と並びの順序が一致 ⇒確率 1/10,000 ■ボックス:約4万円 ⇒4ケタの数字が一致すれば並びの順序は問わない ⇒確率 4~24/10,000 ■セット:ストレート約45万円、ボックス約2万円 ⇒ストレートとボックスに半分ずつ申し込むもの ⇒確率 ストレート 1/10,000、ボックス 3~23/10,000
06.ナンバーズ3
自分で数字を選ぶ数字選択式の宝くじです。好きな3ケタの数字と申込タイプを選ぶことができます。 ストレートで約10万円が当たります。 ■ストレート:約9万円 ⇒3ケタの数字と並びの順序が一致 ⇒確率 1/1,000 ■ボックス:約4万円 ⇒3ケタの数字が一致すれば並びの順序は問わない ⇒確率 3~6/1,000 ■セット:ストレート約45万円、ボックス約2万円 ⇒ストレートとボックスに半分ずつ申し込むもの ⇒確率 ストレート1/1,000、ボックス 2~5/1,000 ■ミニ:約9千円 ⇒下2ケタの数字と並びの順序が一致 ⇒確率 10/1,000
07.totoBIG

指定されたサッカーの各試合の90分間での試合結果をコンピュータがランダムに選択するくじ。 Jリーグだけではなく、W杯や海外サッカーも対象になるので、サッカー好きにはたまらない宝くじです。 キャリーオーバーで最高6億円が当たります。 ■当選確率 1等:当せん金(売上金額の50%)の80% ⇒14コの数字のうちすべての数字が一致 ⇒確率 約1/480万 2等:当せん金(売上金額の50%)の7% ⇒14コの数字のうち1コはずれ ⇒確率 約1/17万 3等:当せん金(売上金額の50%)の2% ⇒14コの数字のうち2コはずれ ⇒確率 約1/1万3000 4等:当せん金(売上金額の50%)の3% ⇒14コの数字のうち3コはずれ ⇒確率 約1/1,643 5等:当せん金(売上金額の50%)の3% ⇒14コの数字のうち4コはずれ ⇒確率 約1/299 6等:当せん金(売上金額の50%)の5% ⇒14コの数字のうち5コはずれ ⇒確率 約1/75
08.100円BIG
totoBIGと同じ、指定されたサッカーの各試合の90分間での試合結果をコンピュータがランダムに選択するくじです。 キャリーオーバーで最高2億円が当たります。 1等:当せん金(売上金額の50%)の80% ⇒14コの数字のうちすべての数字が一致 ⇒確率 約1/480万 2等:当せん金(売上金額の50%)の7% ⇒14コの数字のうち1コはずれ ⇒確率 約1/17万 3等:当せん金(売上金額の50%)の2% ⇒14コの数字のうち2コはずれ ⇒確率 約1/1万3000 4等:当せん金(売上金額の50%)の3% ⇒14コの数字のうち3コはずれ ⇒確率 約1/1,643 5等:当せん金(売上金額の50%)の3% ⇒14コの数字のうち4コはずれ ⇒確率 約1/299
09.BIG1000
totoBIGと同じ指定されたサッカーの各試合の90分間での試合結果をコンピュータがランダムに選択するくじです。 1等で約1,000万円が当たります。 1等:当せん金(売上金額の50%)の80% ⇒11コの数字のうちすべての数字が一致 ⇒確率 1/177,14 2等:当せん金(売上金額の50%)の7% ⇒14コの数字のうち1コはずれ ⇒確率 約1/8,052 3等:当せん金(売上金額の50%)の2% ⇒11コの数字のうち2コはずれ ⇒確率 約1/805 4等:当せん金(売上金額の50%)の3% ⇒11コの数字のうち3コはずれ ⇒確率 約1/134
10.mini BIG
totoBIGと同じ指定されたサッカーの各試合の90分間での試合結果をコンピュータがランダムに選択するくじです。 1等で約100万円が当たります。 1等:当せん金(売上金額の50%)の80% ⇒9コの数字のうちすべての数字が一致 ⇒確率 1/19,683 2等:当せん金(売上金額の50%)の7% ⇒9コの数字のうち1コはずれ ⇒確率 約1/1,094 3等:当せん金(売上金額の50%)の2% ⇒9コの数字のうち2コはずれ ⇒確率 約1/137
11.MEGA BIG
こちらは2020年2月15日に販売開始となったMEGA BIGです。 その名の通り、BIGの中でも当選金額が最高12億円が当たります。 また、キャリーオーバー無しでも最高7億円が当たるという凄まじい宝くじです! 1等:当せん金(売上金額の50%)の70% ⇒12コの数字のうちすべての数字が一致 ⇒確率 1/16,777,216 2等:当せん金(売上金額の50%)の14% ⇒12コの数字のうち1コはずれ ⇒確率 約1/466,034 3等:当せん金(売上金額の50%)の2% ⇒12コの数字のうち2コはずれ ⇒確率 約1/28,244 4等:当せん金(売上金額の50%)の3% ⇒12コの数字のうち3コはずれ ⇒確率 約1/2,824 5等:当せん金(売上金額の50%)の5% ⇒12コの数字のうち4コはずれ ⇒確率 約1/418 6等:当せん金(売上金額の50%)の6% ⇒12コの数字のうち5コはずれ ⇒確率 約1/87 また、BIGはClub totoという公式サイトからオンラインで24時間いつでも購入することが出来ます! 試合10分前まで購入することが出来て、当選金も自動振り込みされます!しかも、入会金も年会費も無料です! 興味のある方は↓のリンクから公式サイトにアクセス出来るのでぜひどうぞ!
■Club toto(クラブトト)
これまで誕生した6億長者は390人を突破!

12.当たるんです

オートレースを対象としたくじで、インターネットでのみ購入可能です。 発行口数は1セット4,096口なので、なんと4,096人に1人は必ず当たります。 最大143万円が当たる「ミニ」、最大1000万円が当たる「メガ」、最大1億円が当たる「ギガ」というくじがあります。 ただし、他の宝くじよりも1口あたりが高く、「ミニ」は500円、「メガ」は3,500円、「ギガ」は35,000円です。
13.モトロトBIG
こちらも、オートレースを対象としたくじで、インターネットでのみ購入可能です。 100円から購入ができ、キャリーオーバーで最高6億円が当たります。 モトロトBIGとモトロトminiがあります。 ■モトロトBIG オートレースの知識が不要でランダムに発券されます。 連続4レースの1着と2着が当たれば当選となります。 ⇒当選金 最大6億円 ⇒確率 約983万分の1 ■モトロトmini 自分で予想した番号を購入する5重勝単勝式のオートレース車券です。 連続した5レースの1着を当てます。 ⇒当選金 ~300万円 ⇒確率 約3万分の1 モトロトBIGは当選確率が低く、キャリーオーバーも少ないため現状はあまりオススメしません。 また、競馬やオートレースの車券は一時所得となるので課税する必要があります。50万円を超える当選金には税金がかかるので注意しましょう。
ネットでは購入できないもの。
14.スクラッチ
削ったその場で当たりがわかる宝くじです。宝くじ売り場でのみ購入できます。
1等賞金は5万円から1億円まであり、トリプルマッチ、ラッキー3(さん)、ハッピーカウント、トライアングルチャンス、およびタテ・ヨコ・ナナメなど、さまざまな種類があります。
■一等当選金額と当選確率 ・1000万円
⇒確率 1/1,000,000
・300万円
⇒確率 1/500,000、1/100,000
・100万円
⇒確率 1/125,000
・50万円
⇒確率 1/25,000、1/20,000
・5万円
⇒確率 1/1046、1/5000
スクラッチはジャンボなどの宝くじと比べると当選確率は非常に高いです! また、都道府県によって当選金額、当選確率が違います。
ネットバンクがあればすぐに買える!
一部の宝くじはインターネット販売金融機関の販売サイトからであれば24時間いつでも購入可能です!
■宝くじを販売している金融機関 ・みずほ銀行 ・三菱UFJ銀行 ・三井住友銀行 ・ジャパンネット銀行 ・楽天銀行
現在利用しているネットバンクで販売しているのであれば、口座からすぐに引き落としてくれるので購入も簡単です!
最も当選しやすい宝くじはコレだった!
日本で人気の宝くじ14種をご紹介しました!この中で最も当たりやすい宝くじはコレです!
■10億円を狙うなら! ロト7(キャリーオーバー発生時)
■6億円を狙うなら! totoBIG
■100万円~1億円を狙うなら! 当たるんです
この中でも最もオススメなの「当たるんです」ですね!
ロト7やtotoBIGは当選金は高いのですが、やはり当選確率があまりにも低いです。
「当たるんです」は1口あたりの単価はやや高めですが、やはり当選率が1/4,096というのは脅威的な当選率でしょう!
さらに、筆者が最もオススメなのは「当たるんですミニ」です!!
「当たるんです」は当選確率が驚異的に高いのですが、購入単価も高額です。ただ「当たるんですミニ」は1口が500円と手ごろな価格のため購入しやすいですよ!
手堅く100万円以上を狙える「当たるんですミニ」がダントツでオススメです! ぜひ一度購入してみてください!
まとめ
いかがだったでしょうか。
様々な種類の宝くじをご紹介しましたが、その中でも最も当たりやすい宝くじは、最大143万円が当たる「当たるんですミニ」でした!
筆者は6年間以上、毎週ロト6を購入していましたが全く当たりませんでした。 現在は「当たるんですミニ」を購入しています。
まだまだ知名度が低いのですが、これから人気になっていくことは間違いないでしょう!
みなさまもぜひ、驚異の1/4,096で当たる「当たるんです」を購入してみてください!