top of page

コーヒー機能付きウォーターサーバーが便利でオススメすぎる!

更新日:2022年6月23日

みなさんはウォーターサーバーをお使いですか?


ウォーターサーバーは便利そうだけど、料金が高かったり、電気代が掛かったり、衛生面が気になったり、水を交換するのが重たくて実はとても大変ですよね...。


でも、ウォーターサーバーは進化し続けています!


クリーニング機能を搭載し、ボトルの交換が不要!さらに軽量パックで水の交換がしやすく、水の種類まで選べます!


しかも、コーヒーメーカー付きでいつでもコーヒーまで飲めるんです!


さらに、グッドデザイン賞まで受賞したデザインがオシャレなウォーターサーバーが存在するんです!


今回は筆者が思わず一目惚れしてしまったウォーターサーバーをご紹介します!


オシャレすぎるウォーターサーバー!

筆者が思わず一目惚れしてしまったウォーターサーバーが『富士山の銘水株式会社』の『フレシャス』です!


フレシャスは富士山の天然水(ナチュラルミネラルウォーター)の自然の恵みをそのままに自宅まで届けてくれるウォーターサーバーのサービスを展開しています。



便利すぎる11個の特徴!

フレシャスはこれまでのウォーターサーバーから大きく進化しています。ここではフレシャスの進化した11個の素晴らしい特徴をご紹介します!


01産地直送!選べる天然水!

「フレシャス富士」

採水地は山梨県富士吉田市で富士山の標高約1,000m地点で採水されています。


富士山に降り積もった雪が、幾重もの玄武岩層を数十年かけて浸透し、地下に蓄えられたとてもキレイな天然水です。


味はまるみがあって優しく、甘い後味なのが特徴で、硬度は21mg/Lの軟水です。86μg/Lのバナジウムを含んでいます。


赤ちゃんのミルクにも最適ですよ!



「フレシャス朝霧高原」

採水地は静岡県富士宮市で、富士山西麓の広大なエリア「朝霧高原」で採水されています。

さっぱりと健やかな飲み口で、ミネラルを感じる後味が特徴です。


硬度は85mg/Lの軟水で、180μg/Lの高いバナジウム量を含んでいます。



「フレシャス木曽」

採水地は長野県木曽郡木曽町で、御嶽山の地中奥深くから自然に湧き出た天然水です。


周辺には澄んだ清水でしか育たない、わさびや植物が多く群生しているので、どれだけ水がキレイかがわかるかと思います!


また、水量に限度あるので希少価値の高い水でもあります。


味は雑味がなくスッキリとしていて、人気があるそうです!


硬度は20mg/Lの軟水で、20μg/Lのバナジウムを含んでいます

富士と同じく、こちらも赤ちゃんのミルクに最適です。



フレシャスの天然水は、3つとも軟水なので飲みやすいです!


また、他のメーカーのように人工的にミネラルを添加したRO水が多いのに対し、フレシャスはナトリウム、カルシウム、マグネシウム、カリウムを含んだ天然水であることも安心できるポイントだと思います!


02.安心の品質管理!

フレシャスでは、森に囲まれた自然豊かな環境に工場を設立することで、地下水汚染の指標となる硝酸・亜硝酸態窒素などの濃度が極めて低い、非常にきれいな天然水を採水しています。


さらに、ウォーターサーバー専業メーカーとしては初めてのFSSC22000(食品安全マネジメントシステムの国際規格で厳しい審査で取得が非常に難しいもの)の認証を取得しています!


高品質の天然水を徹底した品質管理のもと、そのままご家庭までお届けしてくれます!

また、未開封であれば製造日より6ヶ月以上、保存が可能です。



03.女性でも簡単に交換できる軽量設計!

従来モデルでは12Lのガロンボトルでしたが、女性や高齢の方々にも簡単に取り付けできるよう、軽量の7.2Lのパックタイプを採用しました!


しかも、パックをセットするだけですぐに使える簡単設計です。

また、従来のボトルタイプでも9.3Lに軽量化していますよ。



04.ボトル交換不要!使い捨て容器で小さく捨てられる!

飲み終わったウォーターパックやボトルは、回収が不要になりました!


7.2Lパックも、9.3Lボトルも小さく畳んでそのまま家庭用不燃ゴミとして捨てられるので手間がまったく掛かりません!


以外にもウォーターサーバーで面倒なのが空ボトルの保管です。大きい空ボトルを何個も保管しておく必要がないので大変便利になりました!



05.クリーニング+無菌エアレスパック!

温水をサーバー全体に循環させてクリーニングできる機能が付いた最新のウォーターサーバーを多数ラインアップ!


しかも、従来のボトルタイプでの「ボコボコ」と外気がボトル内に入ることで雑菌が入る危険性を、パック型にしたことで、パックが収縮するのでお水に空気が触れません!


最後まで安心して飲める設計になっているんです!



06.グッドデザイン賞を受賞した高いデザイン性!

フレシャスのウォーターサーバーはどれもオシャレなデザインが特徴なのですが、中でもFRECIOUS dewo(フレシャス・デュオ)と、FRECIOUS slat(フレシャス・スラット)はグッドデザイン賞を受賞しています。


しかも、外観だけでなく使い心地まで計算しつくした機能性の高いデザインが評価されています!



07.本格的コーヒーが入れられる!

グッドデザイン賞を受賞したFRECIOUS slat(フレシャス・スラット)にカフェ機能を追加した「FRECIOUS Slat+cafe」というタイプのウォーターサーバーは、なんとコーヒーまで淹れられるんです!


しかも、コーヒーだけではなく紅茶緑茶まで楽しむことができます!

つまり、天然水で冷水・温水・常温水・コーヒー・紅茶・緑茶が1台で済むんです!


コーヒーは専用ドリップポッドも販売していますが、市販の豆でもOKです!

天然水で1杯ずつ淹れる、特別な本格コーヒーが味わえちゃうんです!



08.プロの味わいを再現!

「FRECIOUS Slat+cafe」はただ、コーヒーを淹れられるだけではありません!


なんと、「蒸らし」「お湯の温度」「抽出スピード」など、プロのハンドドリップの味わいを再現するためにUCCと独自開発したドリップポッドが利用できます。


ドリップポッドは12種類もあって、なんと1杯63円~と缶コーヒーの半額以下です。


しかも、約1分50秒とハンドドリップの1/3の時間で本格コーヒーを作ることができるんです!


もちろん冷水が出るウォーターサーバーだから、アイスコーヒーだって作れますよ!


09.優れた省エネ機能


●デュアルタンク構造

従来のサーバーでは、冷水と温水のタンクが繋がっていたので消費電力が大幅に掛かっていました。


新型のタイプでは、タンクを分離させ、熱干渉を抑えることで大幅な節電が可能になりました!


他にも各種の節電機能と併用するすることで、電気代はわずか380円~/月程度で済みます!



●スリープ機能搭載

お部屋の明るさを光センサーで感知して、おやすみ時や外出時のときは温水用ヒーターの電源をオフにします。


また、約10分~15分程度で通常モードに復帰するのでストレスもありません!



10.安すぎる料金プラン!

料金プランはサーバーの購入プランとレンタルプランがありますが、レンタルプランがオススメです!


サーバー料金は購入プランだと、「FRECIOUS slat」で1,306円(税抜き)/月。「FRECIOUS Slat+cafe」で1,583円(税抜き)/月です。


レンタルプランだと、月に水が3箱以上のプランだと...


どちらも無料です!


ちなみに初月は全員無料です!


しかも、これだけではないんです!


配送料は?

無料です!


メンテナンス料は?

無料です!


天然水1本(9.3L)の料金は?

1506円~(500mlあたり約80円)!


また、契約後も箱数や配送周期も自由に変更ができますよ。

本当に良いサービスですよね!



11.他にもまだまだ機能がたくさん!

・ボトルタイプのストックはウォーターサーバー下部に収納可能

・給水口の位置を従来よりも17センチ高く設定することで楽な姿勢で給水可能に!

・ワイドトレーにすることで、コップだけでなく、鍋も置いて給水可能に!

・他社のタイプと比べて、約3割も音が静かな静音設計

・小さな子どもがいるご家庭でも安心なチャイルドロック機能付き。

・サーバー上部にボタンを配置したことで、子供のいたずらや火傷も防止可能



フレシャスに申し込むには?

フレシャスには以下の「フレシャス公式サイト」ボタンからアクセスできます。


フレシャスの公式サイトでしっかりとウォーターサーバーの種類や料金プランを確認してから申し込んでくださいね!


ちなみに筆者のオススメは


「Slat+cafe(スラット+カフェ)」のレンタルプランです。


料金がほとんど変わらないので、ゼッタイにカフェ機能付きのタイプが絶対オススメですよ!


ちなみに料金は利用する人数によって変わってくるので最適なプランを選択してくださいね!



まとめ

いかがだったでしょうか。


これまでのウォーターサーバーは、料金が高くて、電気代も掛かるし、不衛生だと思っていました...。


でもフレシャスのウォーターサーバーはその全てを改善!且つオシャレになったことで話題となり、人気が高まっています!


さらに、カフェ機能を追加したことで「天然水でコーヒーが飲める」という他にはない機能も搭載しています。


しかも、UCCとの共同開発なので、味も本格的ですよ!


また、何と言ってもサーバーがオシャレです!

むしろウォーターサーバーというよりもオシャレなコーヒーメーカーですね。


みなさんもぜひ進化したウォーターサーバーで快適な生活を味わってみてはいかがでしょうか!


bottom of page