稼げる社会人になるための役立つ知識 30選②
更新日:2022年6月17日

11. 猫舌は存在しない
実は人間の舌に特に違いはありません。 ただ、熱い物を口に入れるときに、先に舌先を出してしまうのが原因なのです。つまり飲み方や、食べ方の問題です。
12 O型...
本来の血液型は、A型、B型、C型、AB型でしたが、CをOと読み間違えたため現在に至ります。
13 キーボード配列の仕組み
キーボードのボタン配列は、タイプライターが主流の時代に作られました。 よって、一番上の文字列だけで「TYPE WRITER」と入力できるのです。
14 レディーファーストの真実
昔イギリスでは、ドアを開けた瞬間に誰かに殺されないように、男性よりもまず先に女性を盾として入室させていたことが起源なのです。 よって、本来は日本の武士の方が正しいのです。
15 ドクター・ペッパーの由来
とある米国の医者の娘であったペッパーに恋をしたソーダ売りの青年がいましたが、残念ながらその恋は実りませんでした。 そしてその青年が実らなかった失恋の味として、その娘を偲んでつくったのがドクター・ペッパーです。
16 大陸と島の違い
海に囲まれているのが島ではありません。オーストラリア大陸と比べて大きければ大陸。小さいければ島となります。
17 もしも蛇に噛まれたら
実は蛇の毒は、飲んでも問題ありません。体内で普通に消化されます。 蛇の毒は、血に入ったら危険なのです。 よって蛇に噛まれたら、まず口で毒を吸い出しましょう。
18 間違った完全犯罪
よくドラマで、ある事件が発生し、そのトリックも犯人も分からないことを完全犯罪と言っていますがあれはウソです。 事件が発生したことすらも分からないことが『完全犯罪』です。
19 モンドセレクションはスゴくない
実は審査料さえ払えば、モンドセレクションはカンタンに受賞できるので、特別においしいなどというわけではありません。 逆に、モンドセレクション受賞と掲載しているものは信用できなくなります。
20 消えた中国製
中国は「中国製」という表記では売れなくなったので「MADE IN PRC」に変えました。 「PRC」とは、中華人民共和国の英文表記「People's Republic of China」のことです。